▼ 2007/12/22(土) nProtect GameGuardと不審な動作
2007/12/22 8:41 【PC】
最近ラテールやってますが,ゲーム内のフレ(フレンドリストに登録している人)がスクリーンショットを撮ると最初の一回だけ落ちる,と言うのです。
nProtectについては,
http://ja.wikipedia.org/wiki/NProtect
がまとまっているので説明は割愛。
しかし…。
前に挙げた
http://support.microsoft.com/kb/931699/ja
とは違うだろうし,最初のSSってことは,不正動作と認識されている可能性あるのかな?
監視と動作阻害は紙一重とは言え,被害報告が多いようなので,OS本家もまだ悪性ツールの対象から外していないようです。
これ試してみるように言ってみるかなぁ…(GGがFile I/Oフッキングしてるとだめだろうけど)
http://support.microsoft.com/kb/929135/
nProtectについては,
http://ja.wikipedia.org/wiki/NProtect
がまとまっているので説明は割愛。
しかし…。
前に挙げた
http://support.microsoft.com/kb/931699/ja
とは違うだろうし,最初のSSってことは,不正動作と認識されている可能性あるのかな?
監視と動作阻害は紙一重とは言え,被害報告が多いようなので,OS本家もまだ悪性ツールの対象から外していないようです。
これ試してみるように言ってみるかなぁ…(GGがFile I/Oフッキングしてるとだめだろうけど)
http://support.microsoft.com/kb/929135/
▼ 2007/12/19(水) もうダメかも知れんね
2007/12/19 23:22 【PC】
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/12/14/17882.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/18/news065.html
この国は……。
色々書こうと思ったけど,ブラウザ落っこちて全部消えたのでここで止め。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/18/news065.html
この国は……。
色々書こうと思ったけど,ブラウザ落っこちて全部消えたのでここで止め。
▼ 2007/12/13(木) テストが終わらない
2007/12/13 7:37 【仕事】
ってことでちょっとだけ早出。
内容が,
「タイミングが重要なので発生するまで繰り返す」
って…。
終わるまで次に進むなっ!ってことですかー(悲鳴)
内容が,
「タイミングが重要なので発生するまで繰り返す」
って…。
終わるまで次に進むなっ!ってことですかー(悲鳴)
▼ 2007/12/08(土) むー
2007/12/08 1:15 【アニメ】
KAITOを辿っていたら,
http://www.pri-pri.jp/
こんなのにたどり着いたんですが…。
某Hと某K。
お前ら,二人して嵌るなw
http://www.pri-pri.jp/
こんなのにたどり着いたんですが…。
某Hと某K。
お前ら,二人して嵌るなw
▼ 2007/12/08(土) やっと集まった
2007/12/08 0:38 【一般】
何が?てーと,先月某所にて,釣り銭となった100円玉の束。
50枚が5本なので,しめて25k円。
あの日は,朝5本分補充したのに足りてませんでしたしね。
たまたま持ち合わせていた5本を提供したんですけれど,それにしてもよくもったもんです。
でまぁ,銀行で両替するにもお金かかるっぽいので,地道に集めてましたが,これが意外に集めるのが大変。
1ヶ月ほどかかってしまいました。
まーでも,釣り銭ないとなんもできませんしね。
50枚が5本なので,しめて25k円。
あの日は,朝5本分補充したのに足りてませんでしたしね。
たまたま持ち合わせていた5本を提供したんですけれど,それにしてもよくもったもんです。
でまぁ,銀行で両替するにもお金かかるっぽいので,地道に集めてましたが,これが意外に集めるのが大変。
1ヶ月ほどかかってしまいました。
まーでも,釣り銭ないとなんもできませんしね。
▼ 2007/12/07(金) 防寒対策
2007/12/07 7:29 【一般】
http://www.thanko.jp/usbslippers_battery/
買ってみようかなぁ…(ぉ
職場に。
買ってみようかなぁ…(ぉ
職場に。
▼ 2007/12/07(金) 事故とシートベルト
2007/12/07 0:22 【考察】
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/071206/dst0712062059009-n1.htm
1台目 4人
2台目21人
3台目29人
ここまで差がでるとなぁ…。
確かに強制(法)でもいいような気もしますね。
注意一秒怪我一生。
1台目 4人
2台目21人
3台目29人
ここまで差がでるとなぁ…。
確かに強制(法)でもいいような気もしますね。
注意一秒怪我一生。
▼ 2007/12/02(日) メモリ増設
2007/12/02 20:23 【PC】
メインマシンのメモリを1G->3Gへ増設。
したら,
Flashの音声が鳴らなく…orz
WinampとかWMPはOKなんだけどなぁ…。
FlashPlayerを再インストールしてみたけど,一向に変化なし。
何がいけないのやら。
まぁ,のんびり解決しますかね。
サブ用も買ってきたけど,これはまた今度(ぉ
したら,
Flashの音声が鳴らなく…orz
WinampとかWMPはOKなんだけどなぁ…。
FlashPlayerを再インストールしてみたけど,一向に変化なし。
何がいけないのやら。
まぁ,のんびり解決しますかね。
サブ用も買ってきたけど,これはまた今度(ぉ
▼ 2007/11/30(金) どうせやるならさ
2007/12/01 8:42 【一般】
http://slashdot.jp/security/07/11/30/0555229.shtml
もちっとうまくやろうよ…。
判明した経路は分かりにくいかも知れないけど。
もちっとうまくやろうよ…。
判明した経路は分かりにくいかも知れないけど。
# das 『と思ったら。 929135からGameGuardの表記が消えてる……。 正規ツールとしては認定されたと言うことかな?』 (2007/12/22 8:50)
# das 『訂正。 931699でした。(記事は修正済み)』 (2007/12/22 8:53)