ようこそゲストさん

dasさんの休憩場

2009/10/02(金) むむ

2009/10/02 21:46 未分類 das
そういや鉄人できあがったんだっけ。
今週末は雨だけど・・・。


あと,奈良の方で通り魔ですか。
まだ捕まってないっぽいので,気をつけましょう。

2009/09/29(火) うわ・・・

2009/09/29 20:30 未分類 das
http://slashdot.jp/idle/article.pl?sid=09/09/29/0451258

2009/09/12(土) 歩数計

2009/09/12 13:01 一般 das
会社の成人病予防対策の一つにウォーキングプログラムがありまして,今回申し込んでみました。
目標促進のために,企画があって,USB接続可能な歩数計が送られてきましたが…

くそう。
うちのNOTEのUSBスロットの幅だと干渉しやがる…。

毎回,USBハブ経由か,無線マウスのアダプタを外さなければならないようです。
意外にめんどくさい…(^^;

2009/08/24(月) 猫は飼ってないけど

2009/08/24 21:57 一般 das
猫好きとしては見過ごせぬ。
最近交流ないけど見知った人が困っているので掲載。

http://syo-ryuga.jp/cat_donor.html

2009/08/22(土) その後

2009/08/22 10:37 PC das
M/BのDebugPortのエラーコードを見てみると,どうもCPUが逝ったらしい。

今のCPUが本当に逝ったのか,熱暴走防止で停止しているかは不明なのですが,BIOSのPOST画面もでないので,まぁ,逝ってるんでしょう。

さて,今のM/BはJetwayのHA04。
AM2+なので実はPhenomIIも載るという…。

でも,BlackEditionは行きません。
905e辺りと,HD4670でTDPを削減する予定。


あと,関西勤務が半年延びる可能性大。
アパートの契約とか病院とかどうすっかな…。

2009/08/20(木) 暑い

2009/08/20 11:23 一般 das
強行軍と三日間の蒸し風呂状態でぐったりしてました。
祭典のあとにも強行軍だったんですがね。

とりあえず,生きてます。

PCは電池を替えても現象変わらず。
M/B載せ替え確定です。今使ってるのはもう流通してないので,別のメーカーのを使うしかないという・・・。

どうせなら,Phenom2 X4辺りまで行ってしまえ!とも思いますが,DDR3になるとメモリも買い変えないと行けないので出費が・・・orz

最近はハイスペックマシンもいいけど,省電力マシンと静音化を目指していたりします。
こういうのも結構楽しいですよ?

2009/08/15(土) 何かいろいろと

2009/08/15 4:00 同人 das
準備できてないなと思いつつ。

最新のデータを保存したPCが起動しなくなったのが痛い……
記憶にあるサイトの人はチェックできるけど。


CMOSチェックサムエラーなんて久しぶりに見た。
多分,M/Bの電池だと思うんだけど。

2009/08/06(木) 夏が近い

2009/08/06 7:17 未分類 das
いや,季節の意味じゃないですよ。
夏の祭典の方です。

今回は西に引きこもってまったりしてる予定です。
だって,東は遠いんだもの……。

2009/07/20(月) 給油制限

2009/07/20 11:43 一般 das
サービスエリアで給油しようとしたら、
20リットルまでと言われました。

底をつきかけているのだとか。
何かありましたかね?


とりあえず,20給油して,草津まで行って再度給油。
むーん、何故中京以西のサービスエリアの飲食店は閉まっているのか……orz

さすがに4,5時に開けろと言うのが無茶?

2009/07/19(日) メインPC起動せず

2009/07/19 18:43 PC das
どうも,
・CPU
・VGA
・M/B
のどれかが逝ってしまったようです。

とはいえ,じっくり検証する時間も予備パーツもないので
あたらしく組み直した方がよさげ。

一応,互換性考えてAM3は避けますかね…。
するってーと,Phenom2一択。

TDP考えると905eかなぁ……。

とにもかくにも,関西での作業完了後なので,10月以降になりますが。