▼ 2007/07/16(月) 二度目の地震
2007/07/16 20:46 【一般】
関東はさほど揺れませんでしたが,こんなことになっていたとは……。
知人もいるし,友人の実家もあるし,いろいろ心配ですが,
皆様のご無事をお祈りしております。
知人もいるし,友人の実家もあるし,いろいろ心配ですが,
皆様のご無事をお祈りしております。
▼ コメント(0件)
▼ 2007/07/14(土) たいふー
2007/07/14 21:18 【一般】
来るぞぉ
荒らしがくるぞぉ
なんで,一発で変換されないのかorz
まぁ,ほとんどの人は引きこもってると思いますが,
外出する人は気を付けて。
荒らしがくるぞぉ
なんで,一発で変換されないのかorz
まぁ,ほとんどの人は引きこもってると思いますが,
外出する人は気を付けて。
▼ 2007/07/01(日) も一つ
2007/07/02 0:33 【PC】
ライセンスロック
なる現象については,多分この辺の話かと思います。
http://www.microsoft.com/japan/technet/windowsvista/security/application_compatibility.mspx
ただ……。
確実ではないし,根本的な解ではないのですが,
とりあえず互換モードで起動してみると動くような気がします。
VistaのCDが発掘できないから検証が……orz
なる現象については,多分この辺の話かと思います。
http://www.microsoft.com/japan/technet/windowsvista/security/application_compatibility.mspx
ただ……。
確実ではないし,根本的な解ではないのですが,
とりあえず互換モードで起動してみると動くような気がします。
VistaのCDが発掘できないから検証が……orz
▼ 2007/07/01(日) Vistaのユーザー辞書
2007/07/01 18:31 【PC】
いろんなところで,ユーザー辞書に登録した単語が変換されないと言う声を聞いて,ちょっと調べてみたところ…
http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2007/05/vista_ie_7_msim_f800.html
こんなページが見つかりました。
ふむふむ。
これは他のアプリケーションでも全滅かも知れませんねぇ…。
でも,回避策もあるのでまずは試してみてはどうでしょうか。
方法は次の2つ。
(a) IMEが使うユーザー辞書からIEが使うユーザー辞書へ内容をコピー
(b) IEの保護レベルを下げる
とりあえず,面倒ですがお勧めは(a)だと思います。
ついでに辞書のデータも保存しておきましょう。
(b)の方法はこちら。
http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2007/02/windows_vistaim_0224.html
で,検証しようと思ったんですが…
VistaのCDが埋もれた(ぉぃ
http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2007/05/vista_ie_7_msim_f800.html
こんなページが見つかりました。
ふむふむ。
これは他のアプリケーションでも全滅かも知れませんねぇ…。
でも,回避策もあるのでまずは試してみてはどうでしょうか。
方法は次の2つ。
(a) IMEが使うユーザー辞書からIEが使うユーザー辞書へ内容をコピー
(b) IEの保護レベルを下げる
とりあえず,面倒ですがお勧めは(a)だと思います。
ついでに辞書のデータも保存しておきましょう。
(b)の方法はこちら。
http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2007/02/windows_vistaim_0224.html
で,検証しようと思ったんですが…
VistaのCDが埋もれた(ぉぃ
▼ 2007/06/30(土) ティラスイール戦記 --オルドス解放戦--
2007/06/30 14:54 【ネタ】
またっすか!>俺
ていうか見事に『空』で符号合ってんのね(笑)
一部良い名前が浮かばなくてそのままなのと不足している通信なんかがありますが。
浮かんだので書き残しておきます。
あー
ちなみに,魔法による通信については多分成立しません(爆)
あの時代の設定からして無理ありまくりですwww
ていうか見事に『空』で符号合ってんのね(笑)
一部良い名前が浮かばなくてそのままなのと不足している通信なんかがありますが。
浮かんだので書き残しておきます。
あー
ちなみに,魔法による通信については多分成立しません(爆)
あの時代の設定からして無理ありまくりですwww
▼ 2007/06/28(木) ついてない?
2007/06/29 0:31 【一般】
ポケットティッシュを落とす
落とした100円玉が自販機の隙間に入り込む
帰宅途中,ガムを踏む+軽い捻挫
レトルト食品を暖め中に,やけど
伸びをしたら足が攣る
そーろそろ壊れるよぅ?(何が…
落とした100円玉が自販機の隙間に入り込む
帰宅途中,ガムを踏む+軽い捻挫
レトルト食品を暖め中に,やけど
伸びをしたら足が攣る
そーろそろ壊れるよぅ?(何が…
▼ 2007/06/24(日) 非接触充電
2007/06/24 21:47 【一般】
http://slashdot.jp/articles/07/06/21/0211220.shtml
是非,マウスに対応して欲しい。
そうすれば,MXRevoが(以下略
後はこのタレコミ。
http://slashdot.jp/articles/07/06/23/0039202.shtml
ありえねぇ…。
100MbpsのDSLで,映画とか音楽とか見放題,聞き放題とかでユーザを集めたのに手のひら返しますか……。
本来の趣旨は
> 徴収先としては、サービスの恩恵を高いレベルで亨受している Winny 利用者などの、データ通信量の非常に多い個人利用者が挙げられている。
にあるWinnyなどのP2Pによるデータの入手になるんだろうけど……。
にしても,後先考えてないですね。
是非,マウスに対応して欲しい。
そうすれば,MXRevoが(以下略
後はこのタレコミ。
http://slashdot.jp/articles/07/06/23/0039202.shtml
ありえねぇ…。
100MbpsのDSLで,映画とか音楽とか見放題,聞き放題とかでユーザを集めたのに手のひら返しますか……。
本来の趣旨は
> 徴収先としては、サービスの恩恵を高いレベルで亨受している Winny 利用者などの、データ通信量の非常に多い個人利用者が挙げられている。
にあるWinnyなどのP2Pによるデータの入手になるんだろうけど……。
にしても,後先考えてないですね。
▼ 2007/06/23(土) 世界が終わる日
2007/06/23 0:19 【一般】
http://slashdot.jp/articles/07/06/21/1956242.shtml
とまぁ,そんなメモ書きがあったそうな。
メモはメモとしておいておいて。
実際に世界が終わると言うのなら立ち会ってみたい気はする。
終わるならね。
とまぁ,そんなメモ書きがあったそうな。
メモはメモとしておいておいて。
実際に世界が終わると言うのなら立ち会ってみたい気はする。
終わるならね。
▼ 2007/06/18(月) 占ってみた
2007/06/18 20:08 【ネタ】
URLはまぁ,分かると思うので結果だけ。
訳分かりませんwww
・脳内
http://maker.usoko.net/nounai/r/das
http://maker.usoko.net/nounai/r/DAS
・Tシャツ
http://maker.usoko.net/t/r/das
http://maker.usoko.net/t/r/DAS
・高校
http://maker.usoko.net/koukou/r/das
http://maker.usoko.net/koukou/r/DAS
・能力
http://maker.usoko.net/nou/r/das
http://maker.usoko.net/nou/r/DAS
訳分かりませんwww
・脳内
http://maker.usoko.net/nounai/r/das
http://maker.usoko.net/nounai/r/DAS
・Tシャツ
http://maker.usoko.net/t/r/das
http://maker.usoko.net/t/r/DAS
・高校
http://maker.usoko.net/koukou/r/das
http://maker.usoko.net/koukou/r/DAS
・能力
http://maker.usoko.net/nou/r/das
http://maker.usoko.net/nou/r/DAS
▼ 2007/06/16(土) すげぇ…
2007/06/17 1:18 【一般】
http://rate.livedoor.biz/archives/50389495.html
会場の雰囲気が一変してる……。
会場の雰囲気が一変してる……。