ようこそゲストさん

dasさんの休憩場

メッセージ欄

2008年12月の日記

2008/12/28(日) 良いお年を

2008/12/28 0:08 一般 das
ちと早いですが。
今年もいろいろありましたが,皆様無事に過ごされましたでしょうか。
円高もあってか,ガソリンも随分安くなってきました。
懐は寒いままですが。

そんなこんなで,一年ももうすぐ終わります。
皆様良いお年を。
なお喪中のため,新年の挨拶は控えさせていただきます。

2008/12/24(水) うっかりミス

2008/12/24 22:16 PC das
メール受信中にキーボードで文字打ち込んでいたら,
ちょうど「D」を押してしまい,受信中のメールを削除してしまいました。

23日の午後にメールを送信した方
お手数ですが,再度送信をお願いいたします。

2008/12/23(火) 備忘録

2008/12/23 21:15 PC das
http://help.adobe.com/ja_JP/AIR/1.1/devappshtml/
http://community.adobe.com/help/search.html?l=air_product_adobelr&hl=ja_JP
http://help.adobe.com/ja_JP/AIR/1.5/jslr/index.html
http://livedocs.adobe.com/flex/3_jp/langref/index.html

2008/12/23(火) 勧誘電話

2008/12/23 18:33 未分類 das
まぁ断ってもかかってくるものはかかってくるのですが…
着信拒否しても,いい加減うざく感じ始めているので,
ちょうど良いからmovaからfomaに移行するかな?
拒否リストにWebから登録するの楽だしなぁ…

後はISPのIP電話の番号と職場にかかってくる某氏宛の勧誘電話。
勧誘電話はかなり酷い。
間違って電話番号を晒してしまった人は既にいないのにしつこい。
まぁ,異動先も分からないので,どうしようもないのだけれど。
(正確にいうと分からないのではなく,業務と判断できない場合は教えられない)

ああ,めんどくせぇ…。

2008/12/14(日) 迷惑メール防止法は施行されたのに

2008/12/15 0:58 PC das
まだ,若干スパムが届いているなぁ…
まぁ,そのうち消えてなくなるか。

さて。
昨今の円高も関係あるのか,メモリが随分安くなっています。
ってことで,メインPCのメモリを4->8GBに増設してみたり。


実感するだけのアプリケーションがないんだけどな…orz

2008/12/02(火) 改正迷惑メール防止法

2008/12/02 7:44 未分類 das
他には特定電子メール法とか呼ばれてるものです。
昨日から施行されてるようですね。

今のところ海外?からのspamメールしか来てないようです。
これでどっかの通販サイトやISP関連?の広告メールとかもはっきり分かるようになればいいなぁ…。

どう考えても,同意してないですしね。