▼ 2008/10/31(金) 倒産と民事再生法の適用の違い
2008/10/31 13:24 【一般】
九十九が適用かぁ…
結構パーツ買ってたから,続くのは嬉しい。
ところで,タイトルにもありますが,
民事再生法の適用はつぶれてないという違いがありますが,
友人がどういう状態なのかいまいち理解していないようだったので,
「(サークルが)人混みで団子状態になってスタッフに泣きつくようなもの」
と説明。
まぁ,間違っていないだろうけど,もの凄く納得された…。
ちょっと複雑。
実際,民事再生法の適用だと会社はつぶれてないので,
サークルが作品頒布を続行できるって点では同じなのですが,
やっぱ身近な例だとわかりやすいんですかねー。
つっても,国内だと適用=倒産ってイメージ強いですけどね。
借金(負債)を返しきれなければそのまま倒産ですし。
九十九には頑張って欲しいものです。
結構パーツ買ってたから,続くのは嬉しい。
ところで,タイトルにもありますが,
民事再生法の適用はつぶれてないという違いがありますが,
友人がどういう状態なのかいまいち理解していないようだったので,
「(サークルが)人混みで団子状態になってスタッフに泣きつくようなもの」
と説明。
まぁ,間違っていないだろうけど,もの凄く納得された…。
ちょっと複雑。
実際,民事再生法の適用だと会社はつぶれてないので,
サークルが作品頒布を続行できるって点では同じなのですが,
やっぱ身近な例だとわかりやすいんですかねー。
つっても,国内だと適用=倒産ってイメージ強いですけどね。
借金(負債)を返しきれなければそのまま倒産ですし。
九十九には頑張って欲しいものです。
▼ コメント(0件)
- TB-URL(確認後に公開) http://das.sakura.ne.jp/personal/html/diary/0228/tb/